初夏の散策とGLP8見学
5月14日(日)「東深井・美原・平方の史跡巡り・大型物流施設GLP8の見学会を実施しました。参加者は26名、8時40分には江戸川台駅西口に集合し、NPO流山ガイドの田村哲三氏をはじめ11名のガイドの方々のご協力もあり2班に分かれ出発しました。
史跡めぐりは江戸川台西1~3丁目の旧日光街道を歩き、浄信寺⇒慈眼院⇒美原野間除け土手跡⇒平方観音堂⇒オランダさま⇒福性寺⇒香取神社と、それぞれのいわれ、由来を興味深く伺いながら巡りました。
最後に新川地区の大型倉庫GLP8を訪ね、建物の免震構造やおしゃれなエントランスや商談ルーム、トラックヤードを見学しました。屋上の広い駐車スペース、太陽光パネル、発電機、貯水タンクなど地域防災にも役立つ施設も見学しました。1階の広々したカフェテリアも紹介していただき12時30分に解散しました。
(文化部)
0コメント