自治会ニュース2025年2月号を掲載しました。
イベント報告
邦楽演奏会が大ホールで催されました。
常任委員会の後に避難訓練が行われました。
明けましておめでとうございます。自治会ニュース2025年1月号を掲載しました。
本年もよろしくお願いします。
12月25日(水)と26日(木)の2日間、各丁目ごとに年末パトロールが行われました。1丁目は2班に分れて巡回しました。写真は1丁目のA班の様子です。
各丁目で参加された皆様、ありがとうございました。
12月25日(水)と26日(木)に2日間、自治会館で「一緒にすごそう♪2024冬休み★子ども食堂」が開催されました。
12月22日(日)に班長会議がありました。
丁目毎に分れて4会場で行なわれました。
10月に会長から諮問のあった「役員選考のあり方」について、役員選考あり方検討委員会からの答申が、12月20日(金)に会長に手渡されました。
12月8日(日)に餅配り抽選会がありました。
抽選に参加した人は476人、一緒に参加してお菓子をもらったお子さんは107人でした。
自治会ニュース2024年12月号を掲載しました。
自転車運転について、法律の変更点や注意しなければいけない点・最近の自転車事故の傾向・自転車の歩道通行・青切符制等についてなど、流山警察署の交通担当者から、講演していただきました。参加者が多く、質問がたくさん出て、盛況でした。